RECRUIT
2021.08.17
行事ニュース
希望園ミニ夏祭りを開催しました!

8月7日土曜日、希望園でミニ夏祭りを行いました。「コロナ禍で大規模には行えない中、せめて打ち上げ花火はしよう!」と企画していましたが、福井県緊急事態宣言の発令を受け、自粛することになりました。しかし、厨房で飾りつけしたかわいいアイスクリームと、ハイクオリティの手づくりボーリングゲームで、とても楽しく

2021.07.28
行事
こぶしGで仲間の会とおやつ作りをしました🥣

7月3日、こぶしGで仲間の会とおやつ作りをしました。 仲間の会では、皆さんの困っている事や、やりたい事など、たくさんの意見が出ました。 特に「旅行に行きたい!」という声が多く、コロナが落ち着いたら、みんなで出かけるイベントも企画したいと思います。 仲間の会の後に、おやつ作りをしました。2種類のフルー

2021.07.19
行事
7月のチャレ○ジランキング職員交流大会!

7月の職員研修は、チャレ○ジランキングで職員交流を行いました。 チャレ○ジランキングは小っちゃい子供から大人まで楽しめる簡単なゲーム。老若男女6チームに分かれ、景品をかけて争いました。何と1位の景品はハー○ンダッツ2箱!これでみんな一気にやる気になりました! みんなが笑っている姿、全然意味のなかった

2021.07.17
研修・訓練
避難訓練(地震想定)及び災害時搬送訓練・炊き出し訓練を行いました♪

7月13日(火)に、地震を想定した避難訓練を行いました。「午前9時半に美濃地方を震源とした震度5弱の揺れが襲った」という想定のもと、職員の指示に従って、近くの手摺りに掴まったり、机の下に身を隠したりして、身の安全を確保しました。2回目は緊急地震速報を受けての訓練を行い、揺れ始める前にガラスの近くから

2021.07.15
行事
もみのきGでBBQを行いました(^^♪

7月7日、保護者会からのご協力を賜り、BBQをさせていただきました。 天候の都合上、肉を焼く美味しそうな雰囲気を皆さんに楽しんでいただくことはできませんでしたが、お肉の他、焼きそばやおにぎりを皆さんそれぞれたくさん召し上がられましたので、満足していただけたのではないかと思います。 保護者会の皆さま、

2021.07.06
コラム
希望園の厨房を紹介します!

みなさんこんにちは。今日は希望園の厨房を紹介したいと思います。 希望園の厨房は、全員で9名です。一人ひとり個性豊かで、明るく楽しく利用者様の食事を作っています。  希望園の食事では地域の食材を取り入れたり、季節のメニューを提供したり、利用者様に毎日喜んでもらえるように頑張っています。 今回は特に人気

2021.06.22
コラム
希望園の事務所を紹介します!

みなさんこんにちは。希望園の土肥と申します。今日は希望園の事務所を紹介したいと思います。 希望園の事務所はみんなで6名です。年齢層もバラバラで、みんな家族のようにとっても仲が良いです。今年度からは新たに新メンバーが加わり、さらにパワーアップ!ツバメも2羽加わり、もはや最強のラインナップです。今後も明

2021.06.01
研修・訓練
火災を想定して避難訓練を行いました♪

5月27日に、職員の少ない休日に火災が発生したことを想定して避難訓練と通報訓練を行いました。 非常ベルが鳴り響く中で、利用者も職員も落ち着いて避難することが出来ました。 また、新人職員を対象に水消火器を使っての消火訓練も行いました。これで、いつ火事になっても大丈夫です(火事が起きないことを切に願って