RECRUIT
2021.05.26
研修・訓練
5月の職員研修『アンガーマネジメント研修』~明るい職場づくりを目指して~

みなさんこんにちは。先日、希望園で今年度初めての職員研修を行いました! テーマは『アンガーマネジメントを通じて職場の雰囲気を明るくする!』です。いつも接遇研修でお世話になっているオフィス上村代表の上村泰子先生をお招きして、アンガーマネジメントについて学びました。コロナ禍でいろいろな制限もあり、ストレ

2021.05.26
研修・訓練
「新型コロナウイルス感染症対応訓練」を実施しました

令和3年5月22日(土)障害者支援施設希望園にて、新型コロナウイルス感染症対応訓練を行いました。 帰省から戻った利用者の家族に陽性者が出て、濃厚接触者として、初期対応→対策会議→関係各所への連絡→受診・検査→陽性者の隔離と施設のゾーニング→防護服の着用と介助の確認 を時系列で1つ1つ確認をしながら訓

2021.01.30
研修・訓練
1月の職員研修”緊急時の対応について”を行いました!

令和3年最初の職員研修のテーマは『緊急時の対応について』でした。 施設の中で起こりえる窒息や転倒、骨折、出血などの緊急時にどのように対応するべきか、 大野消防署より救命救急士をお招きして研修を行いました。今まで知らなかった三角巾の色々な 使い方や止血の方法、窒息時の正しい対処方法などを知ることができ

2020.12.24
研修・訓練
12月職員研修~記録の書き方~

12月19日、主に経験年数の浅い職員を対象に記録の書き方の研修を行いました。 はじめに、職員が演じる”ひとみ婆さん”(ひーちゃんで構いません。ファーファ―。)のある日の様子 を記録し、自分が記録した内容について、研修を受けながら振り返りました。 支援記録は共通のコミュニケーションツールであることを意

2020.12.24
行事ニュース
年越しそば祭りだよ!全員集合♪

令和2年も残すところあと1週間。希望園では今年最後のイベント年越しそば祭りを 23日に開催しました。そばを作ってくれたのは、下庄倶楽部のみなさんです。下庄 倶楽部さんは毎年そばのイベントに出店している有名なそば打ち名人の集まりです! みんなでえび天おろしそばを食べて大満足でした。たくさん食べておなか

2020.12.23
行事
YO‐GA! ヨガ教室を開催しました!

投稿が大変遅くなりましたが、11月の職員研修として、大野市生涯学習センターより講師をお招きしてヨガ教室を行いました。 テーマは職員が勤務中に簡単にできるリラックスヨガでした。ヨガをするのは初めてでしたが、なんだか少し身体がスッキリとした ように感じました。ちょっとした時間にヨガを取り入れて、日頃の疲

2020.10.29
行事ニュース
模擬店を開催しました!!

10月17日、希望園にて、保護者会の協力のもと、模擬店を開催しました。 天気予報では当日は雨とのことでしたが、幸い当日は小雨が降る程度で、 外で開催できました! 今年は新型コロナウイルスの感染防止のため、小規模の開催となりましたが、 下庄倶楽部さんのおろし天ぷらそばスペシャル、秋吉さんの焼き鳥、希望

2020.09.30
ニュース
WEBサイトをリニューアルしました。

この度、社会福祉法人 希望園のWEBサイトをリニューアルしました。今後とも宜しくお願い致します。